2011年6月12日日曜日 | ラベル:

211年06月12日

本日は朝の7時30分から井山宝福寺の禅堂にて座禅会があり、ウェブページ作成に関わっている岡山県立大学の先生お二人と私たち大学院生2名、さらに学部生4名で参加してきました。

参加された方は私たちを含め、30名程度でした。
座禅会は、まず初めての方に向けて坐禅についての簡単な説明があり、その後、禅堂で実際に坐禅をします。30分を1セットとして2セット行い間には少しの休憩があります。
坐禅というと「動いたら棒で叩かれるのではないか」と思われる方もおられるかもしれませんが、本当は固まった筋肉をほぐすために使われるそうです(棒の正しい名称は警策(きょうさく)といいます)。なので、今回は叩いてもらいたいという方だけが坐禅中に合図をし、受けられるという形でした。私もお願いして受けさせていただきましたが、全く痛くなく、血の流れがよくなった感覚がありました。

坐禅は体験してみて初めて感じることがたくさんあります。ぜひ気楽に体験して自分がどんなふうに感じるのかを試してみてほしいと思います。
坐禅のあとには、住職さんの法話と、お茶とお菓子の提供もあって、楽しくお話できました。


座禅会は毎月第2日曜日(8月は無し)に行われます。次回は7月10日です。

--東野